MENU

 

米森

 

大阪在住の44歳男。おいしいものを食べることが、なによりも楽しみ。健康診断で、高度脂肪肝と診断され、お餅のようなおなかに。ビビりまくって糖質制限ダイエットを開始。ヘビーな糖質制限で6ヶ月で9kg減量達成し、脂肪肝も一気に改善。しかし、糖質をがまんし続けることに限界を感じ、どうにか食べれる方法がないか研究をはじめる。なるべく運動せず、食べたいものを極端にがまんせず体重維持できたらゴール!笑「これをやったら、こう変化した」を検証・分析するのが趣味。なにごとにも疑ってかかる性格。

なぜロカボ実験室をやっているのか?

オートミールを食べて血糖値を計ってみた。

オートミール50gを食べたら血糖値はどうなるか?

糖質は35g前後

フルグラほどではないですが、上がりますね~~。

糖質制限中は食べれないですね。。

コメントお気軽にどうぞヾ(・∀・)ノ

4 COMMENTS

米森

そうですね。

GI値が低いと、血糖値がゆるやかに上がるとか、

医者の人もたまに言ってますけど、誰も試さずに言ってることにびっくりです。

こんなに簡単に試せるのに。

返信する
やまさん

私は糖尿病患者なので、興味深く拝見中です。
毎日の食事献立を低糖質にしてます。(目安は3食120g)
結構食べるもの無く大変ですが。
同じオートミール(プレミアムピュアー)を食べてますが、
1. 炭水化物=(34g/50g)、(20.58g/30g)
2. 糖質=(28.9g/50g)、(20.58g/30g)
3. 植物繊維=(5.5g/50g)、(3.3g/30g)
だと思います。私は糖質でカウントしてます。

返信する
米森

コメントありがとうございます~!

そして、細かく表記いただき、助かります。

返信する

コメントお気軽にどうぞヾ(・∀・)ノ